私の数少ない友人の一人が結婚することになり結婚式に呼ばれました。かっこいいスーツでビシッとキメたいところですがある問題が・・・ 今回は私がスーツをオーダーするまでの経緯を書いていきます。
オーダースーツを購入しようと思ったきっかけ
スーツは18歳の時に両親に連れられ量販店で購入した物をずっと結婚式の時に着用していました。この時購入したスーツはゆったり目のシルエットで最近流行りの身体に合っているピッタリシルエットのスーツとはかっこよさが雲泥の差です。
私も30歳半ばになり来月友人の結婚式に招待されたしこれから子供の入学式も控えているしそろそろ新しいスーツが欲しいなと思い思い切ってスーツを購入することにしました。
量販店で吊るしのスーツを試着したが私の体系にはフィットしなかった
早速近くの量販店に行きスーツを試着させてもらいましたが私は肩幅や胸板が一般的な人より大きいみたいで丈の丁度良いサイズでは胸がパッツンパッツンになってしまいます。かといってワンサイズ上げると胸周りは丁度良いが丈が長くダサダサになってしまいました。
せっかく新しくスーツを買うなら自分の身体に合った細めのスーツを作りたいと思いスーツオーダーすることを決意しました。
私は静岡県の中部に住んでいるので都会に住んでいる方に比べるとお店が限られます。ネットで購入できるお店もありますが普段スーツを着ない私はスーツの採寸(スーツはスーツでもウエットスーツの採寸なら以前妻と協力してやったことはありますが)などやったことはなく自信もありません。なので今回は店舗に行きプロの方にしかっり採寸してもらい自分の体形に合ったスーツを仕立ててもらうことにしました。
静岡市でオーダースーツを取り扱っている店舗を調べてみた
ネットで調べてみると静岡市に2件ほど候補のオーダースーツを受け付けてくれる店舗を見つけました。
まず最初にいいなと思ったお店はHANABISHI静岡店というお店です。サイトを見てみるとカッコイイモデルさんがスーツを着こなしています。ここのお店に行こうと決心したのですが生憎その日は定休日でした。/(^o^)\ナンテコッタイ
次にいいなと思ったお店はオーダーサロンアークというお店です。このお店は静岡県を中心に展開していてホームページもあり静岡県に店舗が複数あります。しかも年中無休!結婚式まで1ヵ月くらいしかないので今回はこのお店でスーツを購入することにしました。
ちなみにこのお店は清水エスパルスのオフィシャルスーツサプライヤーでエスパルスの選手がこのお店のスーツを着ています。ちなみに選手と同じスーツは税抜29000円~作れるそうです。
実際に店舗に行ってみた(来店から採寸までの流れ)
オーダーサロンアークのお店に入店後すぐにあることに気が付きました。量販店みたいな吊るしのスーツが全くありません。そのかわりに棚にものすごい数のスーツの生地だけが並んでいて圧倒されました。さすがオーダースーツのお店だけはあります。
生地選び
購入を決めていたのでスタッフさんにアドバイスを受けながらまず生地選びからスタートです!値段はピンからキリまでありましたが私はモチロン一番安い値段の生地以外アウトオブ眼中。そんなにスーツを着る機会もないので安い生地で十分です。
スーツのデザインを決める
生地が決まったら今度はカタログを見ながらスーツのデザインを決めていきます。といっても私は素人なのでスタッフさんのオススメを聞きながら無難な感じに仕上げました。他の人と一味違うおしゃれ番長さんはここが力の見せ所です!
採寸
デザインが決まったらいよいよ採寸です。全部スタッフさんが採寸してくれるので指示に従っているだけでOKです。どんな感じのスーツにするかスタッフさんと話合いながら採寸していきます。
採寸が終われば終了です。早ければ3週間くらいで仕上がるそうです。私の場合はGWを挟んだので約1ヵ月かかりました。なるべく余裕をもってオーダーしてくださいね。
支払金額
今回は一番安い生地を選び24000円でスーツをオーダーすることができました。オーダーサロンアークは各種クレジットカードも使用できます。
オーダースーツを実際に着てみた
結婚式当日実際にスーツを着てみました。
まずはズボンから穿いてみます。ぉぉ!・・・すごく・・・ピッタリです!(細身のシルエットだが多少余裕をもたせてあるので履き心地もすごくいい。そして何よりシルエットがかっこいい!
いよいよオーダーした背広に腕を通します。
ピッタリです!!まさにジャストサイズ!思っていたイメージ通りの細身のシルエットで個人的には大満足です。量販店で妥協せず今回オーダースーツを購入して本当によかったです。
そして今回オーダーしたスーツがこちらになります!
![]() |
がわら立ちやんけ・・・ スーツはスーツでもモビルスーツ・・・本当にありごとうございました。 |
とくだらないオチになってしまいましたがスーツをオーダーされたことがない方は是非オーダースーツをご検討してみてください。自分の体形に合ったかっこいいスーツに感動しますよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿