SFC修行するならサーフィンもしたい
最寄りの空港が富士山静岡空港なのでここを起点に考えることにします。私は静岡県在住なので羽田やセントレアに行くにはそこそこお金がかかります。富士山静岡空港を使用すれば駐車場も無料で交通費はガソリン代しかかかりません。
しかし静岡空港からは1日1便の沖縄、札幌の片道しか便がありません。しかも午後の中途半端な時間からの出発なのでおのずと泊りになります。日帰り修行ができる大きい空港が近くにある人がうらやましい。
どうせ泊りでいくなら沖縄でサーフィンすれば一石二鳥に楽しめる!という結論になりました(笑)
どのくらい静岡~沖縄往復すればANAプラチナになれるのか調べてみました
プラチナステータスには50000PPでなることができます。静岡から沖縄までプレミアムクラスで片道2557PP貯めることができるので20回乗ればプラチナステータスになれる計算です。1ヵ月に1回静岡~沖縄便に乗ればなんとかなりますね。
どうせ泊りで行くなら沖縄で波乗りすればいいじゃない♪ってことでこんなプランが思い浮かびました。ちなみにANA国内線はサーフボードも手荷物として預かってくれるのでお気に入りのマイボードを持っていけます!
富士山静岡空港を起点としたSFC修行&サーフトリッププラン
1日目
- 昼食後まったり空港へ 12:00~
- 富士山静岡空港から那覇へ ANA1263便 13:05~15:55
- 那覇空港到着後レンタカーを借りる
- レンタカーでサーフポイントへ
- 潮回り次第で夕方1ラウンドサーフィン
- 近くのコンビニか道の駅で車中泊
2日目
とこんな感じのプランです。
費用はレンタカー代4000円+と食費くらい。なるべく費用を安くするためにホテルは使わず車中泊にします。
問題点は車中泊はしんどいのと警察に職務質問受けたりするくらいかな?まぁ若いからいけるっしょ!(もうオッサンです)
このプランなら1日でSFC修行とサーフィンもできてまさに一石二鳥!と今から一人でテンション上がってます。なんかめっちゃ修行したくなってきた!